【新作登場】まるで芸術作品!深海で暮らす“海綿動物”たちとは? - 深海Collectite

BLOG & INFO

新商品 深海魚

【新作登場】まるで芸術作品!深海で暮らす“海綿動物”たちとは?

#海綿動物#深海生物#深海魚

こんにちは!

深海Collectite・イラストレーターのKamahiroです。

 

深海魚・深海生物やマニアックなジャンルの生物たちを

かわいいイラストにしたグッズを制作しています。

 

今回はマニアックな深海生物好きさんにこそ届けたい

新作デザイン「We are Kaimen’s」をご紹介します✨

 


そもそも「海綿動物(かいめんどうぶつ)」って?

 

海綿動物とは海底などに固着して生活する原始的な無脊椎動物の仲間。

 
ふわふわとした見た目のものもあれば、ガラスのように硬い骨格をもつものも。
世界にはおよそ1万種以上が存在すると言われています。

 

なかでも深海に棲む海綿動物たちは、姿も生態もとてもユニーク!

そんな魅力的な生物たちを、

手描きイラストでやさしく再現したのが今回の新シリーズです✨

 


登場する深海海綿動物たちを紹介

 

ピンポンツリースポンジ

英名Chondrocladia lampadiglobus
生息水深深海:2600~3000m

・ 肉食性のカイメン

・ 体の先端がピンポン球のように膨らみ、

 そこから繊細な突起を伸ばして獲物をキャッチする

・ ふわふわした見た目と攻撃的な生態のギャップが魅力。

 

タテゴトカイメン

英名Chondrocladia lyra
生息水深深海:3316〜3399m

・ 放射状に広がる「ハープ形」のシルエットが特徴的

・ 突起には棘状のフックがあり、微細なプランクトンなどを絡めとって捕食

・ 極めて稀少で、これまでに実際に採集されたのはたった2個体という記録も

・ 発見には深海探査艇や高性能なビデオ観測機器が用いられた

 

カイロウドウケツ

英名Venus’ Flower Basket
生息水深深海:約1000m

・ ガラスのような美しい骨格をもつ「ガラス海綿」の一種

・ その繊細な構造は、ナノレベルの設計技術として科学的にも注目されている

・ 内部に共生するドウケツエビのつがいは「夫婦愛の象徴」とも呼ばれ、

 縁起物として結婚祝いに使われたことも

・ 円筒形の骨格は水中での流れを効率よく通す構造になっており、

 自然が生んだ建築デザインとして研究対象にも

 

どれも深海生物ファンなら一度は聞いたことがある…

でもグッズ化されることはめったにないマニアックなラインナップです!

 

今回はイラストでご紹介しましたが、

実物はもっと神秘的で魅力的です✨

 

ぜひネット検索で実物を見てみてくださいね!

 


「We are Kaimen’s」ってどんなグッズ?

 

新デザインの「We are Kaimen’s」。

 

深海に棲む個性的な海綿動物たちをモチーフにした、

ちょっぴりマニアックなオリジナルグッズシリーズなので、

深海好き・生き物好きの方にこそ手に取ってほしいシリーズです。

 

デザインは手描き風で、主張しすぎず日常にも溶け込むやさしいタッチ。

そのイラストがピッタリな普段使いできるアイテムが揃っています。

 

Tシャツ

フロントに3種の深海海綿たちをバランスよく配置した、

シンプルで飽きのこないデザイン。

カラーはどんなスタイルにも合わせやすい落ち着いた色味。

インパクトはありつつ、派手すぎない絶妙な存在感です。

  • \\ We are Kaimen’s // ― 深海の静けさに咲く、不思議な命たち ― 深海の海綿動物3種、ピンポンツリースポンジ、タテゴトカイメン、カイロウドウケツをイラストにした、ちょっぴりマニアックなデザインのTシャツです。 繊細で幻想的なフォルムの彼らは、知る人ぞ知る深海の隠れた主役。 まるで深海のオブジェのような神秘的な美しさを、かわいらしいイラストで表現しました。 深海生物ファンや珍生物マニアにはたまらない、じわじわと愛着の湧く個性的なメンバーたち。 「それ何?」「生き物なの?…

    We are Kaimen’s(海綿深海動物) Tシャツ

 

サコッシュ

軽くて持ち歩きやすいサコッシュに海綿たちのイラストをプリント。

ちょっとしたお出かけやイベントのお供にも◎。

シンプルな服装のアクセントにもなります。

  • \\ We are Kaimen’s // ― 深海の静けさに咲く、不思議な命たち ― 深海の海綿動物3種、ピンポンツリースポンジ、タテゴトカイメン、カイロウドウケツをイラストにした、ちょっぴりマニアックなデザインです。 繊細で幻想的なフォルムの彼らは、知る人ぞ知る深海の隠れた主役。 まるで深海のオブジェのような神秘的な美しさを、かわいらしいイラストで表現しました。 深海生物ファンや珍生物マニアにはたまらない、じわじわと愛着の湧く個性的なメンバーたち。 「それ何?」「生き物なの?」と注目…

    We are Kaimen’s(海綿深海動物) サコッシュ

  

ジェットキャップ(キャップ)

深海ファンの“隠れ主張”にぴったりのキャップ。

後ろやサイドにワンポイントで入った海綿たちの刺繍が、大人の遊び心をくすぐります。

  • \\ We are Kaimen’s // ― 深海の静けさに咲く、不思議な命たち ― 深海の海綿動物3種、ピンポンツリースポンジ、タテゴトカイメン、カイロウドウケツをイラストにした、ちょっぴりマニアックなデザインのキャップです。 繊細で幻想的なフォルムの彼らは、知る人ぞ知る深海の隠れた主役。 まるで深海のオブジェのような神秘的な美しさを、かわいらしいイラストで表現しました。 深海生物ファンや珍生物マニアにはたまらない、じわじわと愛着の湧く個性的なメンバーたち。 「それ何?」「生き物なの…

    We are Kaimen’s(海綿深海動物) ジェットキャップ

 

今後登場予定

秋冬にはロングTシャツやパーカーの展開も予定しています!

肌寒い季節も、深海仲間と一緒に過ごせるラインナップです。

 

キーホルダーセット

オンラインショップでは、3種の深海海綿が揃ったキーホルダーセットも登場!

バッグや鍵につけて、いつでもどこでも海綿たちと一緒にいれます。

プチギフトとしてもおすすめですよ✨

  • 深海の海綿動物たち(ピンポンツリースポンジ、タテゴトカイメン、カイロウドウケツ)のキーホルダーセットです。 キーホルダーとして以外にも、金具をつかてバッジやクリップにするのもお勧めです。 【サイズ】 ①ピンポンツリースポンジ:約50mm×60mm ②タテゴトカイメン:約60mm×40mm ③カイロウドウケツ:約40mm×60mm

    カイメンズのキーホルダーセット

 


おわりに:深海の“縁の下の力持ち”に注目!

 

光も届かない深海の底でひっそりと、

でもしっかり生態系を支えている海綿動物たち。

 
その魅力を日常に持ち込める「We are Kaimen’s」シリーズは、

深海生物の奥深さをもっと知りたくなるきっかけになるかもしれません✨

 

気になった方は、ぜひオンラインショップをのぞいてみてくださいね!

今回も最後までお読みいただきありがとうございました!

  

▼オンラインショップはこちら

 

 

この記事の著者

Kamahiro

1990年2月13日生まれ。イラストレーター・似顔絵師。幼い頃からイラストを描くことが好きで、社会人になっても創作活動を続ける。29歳の頃に深海生物事典を購入し、見た目のインパクトとまだまだ謎の多い生態に惹かれ、深海魚・深海生物の虜になる。同年に知人の開催する深海をテーマにした展示イベントにイラストグッズを出品。深海生物の他にも微生物など、周りを気にせず気軽に使えながらも好きを身につけるマニアックなジャンルのイラストグッズを制作している。
推し深海生物は、ウルトラブンブク。

コメントは受け付けていません。

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2024 深海Collectite All rights Reserved.
ショップリンク